生活と暮らしと

日々の生活の中で買ったものや良かったものをブログにしています

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

しっかりにんにくを味わえて大きい具材の見た目の楽しさもある ボンカレーネオ  にんにくマシマシ 辛口

今回はボンカレーネオ にんにくマシマシ 辛口を買ってきました。 ボンカレーは知っていますが、ボンカレーネオは初めて食べます。 ネオとつくぐらいなのでボンカレーの進化バージョンだと思います。 boncurry.jp ホームページを見てみるとボンカレーネオには…

苦味や辛さ、旨みが感じられる味わい深いレトルトカレー THE濃厚 ブラックスパイシーカリー

今回は新宿中村屋さんのTHE濃厚 ブラックスパイシーカリーを買ってきました。 リンク パッケージ 商品詳細 価格 原材料 栄養成分表 内容物 カレーのお供のライス パッケージ 商品詳細 原材料 栄養成分表 作り方 食べてみた THE濃厚 ブラックスパイシーカリー…

乳酸菌飲料のあの味でなつかしさを感じつつ大容量で長く楽しめる ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌PET1.5L

今回はぐんぐんグルトの1.5Lの大容量を買ってきました。 大容量で楽しめるのも長くなりそうです。 リンク パッケージ 商品詳細 価格 原材料 栄養成分表 飲み方 ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌を飲んでみた ぐんぐんグルト 3種の乳酸菌のまとめ パッケージ こち…

かみ応えのある麺とクセのあるスープの組み合わせ 明星 麺神 豚骨醤油

今回は明星さんの麺神 豚骨醤油を買ってきました。 リンク パッケージ 商品詳細 価格 原材料 栄養成分表 内容物 作り方 明星 麺神 豚骨醤油食べてみた 明星 麺神 豚骨醤油のまとめ パッケージ 明星さんから発売しています。 Newという文字にひかれて買ってみ…

そのままでも美味しいゴールドスペシャル コクのブレンドをカフェオレにして飲んでみた

今回はコーヒーの粉を変えてまたカフェオレにして飲んでみました。 今回は自分の好きなゴールドスペシャルコクのブレンドの粉を使いました。 前回のブログはこちら。 seikatsutokurashito.hatenablog.com リンク 今回のレシピ ゴールドスペシャル コクのブレ…

苦味が強いゴールドスペシャル アイスコーヒーにミルクを入れてカフェオレにしてみた

以前ゴールドスペシャルアイスコーヒーを飲んでみました。 自分にとっては苦味が強過ぎたように感じました。 以前のブログはこちら seikatsutokurashito.hatenablog.com ミルクを入れてカフェオレにすれば苦味が和らいで飲みやすくなるのではないかと考えま…

グレープフルーツの苦味と炭酸のさわやかさでリフレッシュできる サントリー天然水 丸搾りSPARK無糖 グレープフルーツ 500mlペット

今回はサントリー天然水 丸搾りSPARK無糖 グレープフルーツを買ってみました。 前回は無糖レモンを飲んだので飲み比べてみたいと思います。 無糖レモンが美味しかったので、同じ無糖バージョンのグレープフルーツの期待も高くなりハードルが上がってい…

濃い味のレモンと炭酸のさわやかさで気持ち良い サントリー天然水 丸搾りSPARK無糖 レモン 500mlペット

今回はサントリー天然水 丸搾りSPARK無糖 レモンを買ってきました。 リンク パッケージ 商品詳細 原材料 栄養成分表 サントリー天然水 丸搾りSPARK無糖 レモンを飲んでみた サントリー天然水 丸搾りSPARK無糖 レモンまとめ パッケージ 商品名…

塩のさっぱりと鶏のコクに香ばしさまで感じる深みのあるスープ 塩元帥監修 旨塩ラーメン 3食パック

今回は日清食品さんの塩元帥監修 旨塩ラーメンを買ってきました。 リンク パッケージ 商品詳細 原材料 栄養成分表 袋の内容 作り方 塩元帥監修 旨塩ラーメンを食べてみた 塩元帥監修 旨塩ラーメンのまとめ パッケージ 袋を見ていきます。 こだわりのお店の味…

強い苦味を楽しめる UCC ゴールドスペシャル コクのブレンド

今回はUCCのゴールドスペシャル コクのブレンドを買ってきました。 深煎りコーヒーが好きなので苦味のメーターが高い深煎りのコーヒーを常日頃から探しています。 ある日、ゴールドスペシャルの中で苦味が強いのを見つけました。 それがこちらです。 苦味が…

キリッとした苦味が強い UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー

今回はこちらのコーヒーを買ってきました。 ゴールドスペシャルアイスコーヒー 250g リンク パッケージ 自分のコーヒーの淹れ方 コーヒーをドリップする道具 ドリッパー フィルター はかり 飲んでみた感想 UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒーまとめ パッ…

すっきりしたしょうゆとガツンとした脂のコクのバランスが印象的 東洋水産 マルちゃんZUBAAAN!の飯田商店 しょうゆらぁ麺

今回はこちらの袋麺を買ってきました。 マルちゃんZUBAAAN(ズバーン)! らぁ麺飯田商店監修しょうゆらぁ麺 3食パック リンク パッケージ詳細 商品詳細 原材料 栄養成分表 ラーメン作りスタート 食べてみた感想 ZUBAAAN!の飯田商店バージョンのまとめ パッケー…

初めまして

初めまして。 生活と暮らしとのブログを書いています。"そい"です。 日々の生活の中で買ったものや出来事をブログに書いています。 あとで見返してこんなことがあったなー、と思い出すブログにしていこうと思います。 マイペースですがよろしくお願いします…